Z80は1970年代から1980年代にかけて活躍した8ビットのマイクロプロセッサ。8ビットのデータを処理し、多くの命令を実行でき、オペコード互換性と命令セットの多様性が特徴。
Category: Maker Faire
Young Maker Challenge 2023
審査員 久保田晃弘(多摩美術大学情報デザイン学科 教授)先生から特別賞を頂きました。データーシートを読み込んで8bitマイコン自作に取り組んだこと、ブレッドボードの配線に、機能と美しさというデザイン性を評価していただきました。
Maker Faire Tokyo2023へ出展します
Z80 CPUマイコンによるHOゲージ列車の運転制御システムHOPE2023をオライリージャパンのMFT2023に出展します。
HOPE-2023システム詳細
今回のHOPE-2022システムのプログラム解説です。 まだこのプログラムには改善の余地がありそうです。
HOPE-2022システム詳細の説明
今回のHOPE-2022システムのプログラム解説です。 まだこのプログラムには改善の余地がありそうです。
スイッチ基板の製作Ver.2
完成したスイッチ基板は、見にくい、 使いにくい、 操作しにくいの三拍子だと気づきました。
スイッチ基板の製作
完成したスイッチ基板です。 スイッチのキャップがいろんな色なので、一目で役割を区別することができます。
テスト用スイッチ基板の製作
スイッチ基板を作って失敗した時が怖いので、テスト用に基板を作ることにしました。
スイッチ基板の動作確認
スイッチ基板を少し前に組んだHOゲージの自動制御のシステムとつなげて動作確認です。
スイッチ基板の回路図
基本的な回路はホール素子IC基板の回路図と一緒です。ホール素子ICのGNDとOUTPUTのピンをスイッチに付け替えるだけです。