Legacy8080というマイコンを間に接続してプログラムの作成と動作テストをしました。
Tag: Legacy8080
製作企画、ラフデザイン、予算
ヤフオクでHOゲージ車両と線路を手に入れたので、マイコンで自動運転することを目標にします。
My Legacy部屋
Legacy8080とその仲間たちが集まった部屋です。 今は、まだ少ししか設備がありませんが、これから、ココに座るだけですべての作業ができるように、整えていきます。
PPI接続基板に足を取付
PPI接続基板に足が無かったので、足を取り付けました。 金属の足は静電気などを通してしまう危険があるので、ゴム足にしました。
PPI接続基板のLEDを光らせる
【この記事は製作途中です】 2019-05-10 BASICでインターフェース基板のLEDを光らせます。 プログラムはJavaScriptしかしたことがないですが、考え方は同じでした。 動作確認 ◀ 前のページへ戻る ◀ 未来の投稿|
ゲーム「STARTREK」のすごろくフローチャートVer.1
フローチャートに行き詰まりを感じました。ボードゲームの人生ゲームのSTARTREK版を作ってみました。
ゲーム「STARTREK」のフローチャートVer.4
「すごろくゲーム」のように、ゼネラル・フローチャートの上でコマを動かせることをヒントに書いてみました。
ゲーム「STARTREK」のフローチャート解析
startrekゲームのゼネラルフローチャートを作っています。書いてみると、パズルのようで楽しいです。
家にMy Legacy8080が到着
自分で組み立てたLegacy8080 やっと、家に到着しました。 家に届いた直後は、嬉しくて触り回していました。 今なら、こんな置き方はしません。この時は、ディップスイッチの設定を変えなければいけなかったので、つい、こういうことをしてしまいました。 ◀ 前のページへ戻る ◀ 未来の投稿| 過去の投稿▶
My Legacy8080を組み立てました。
自分の8bitマイコン Legacy8080を組み立ました。マイコンの仕組みを教えてくださいました。設計するときにはビスの頭のデザインまで気を配っていたと聞いて驚きました。